ねこ、時々ハーブティー

ゆるーく、身近なハーブや生薬について呟いていこうと思います。

お口すっきり✨

こんにちは⛅️

 

 先日、鉢が小さくなったローズマリーのお引越しをしまして🌱

 

 とりあえず5日経過しましたが今のところ大丈夫そう…かな?😅

 何せ土が変わると嫌がる性質があるのでギリギリまでそのままにしたのですが…、朝起きて様子を見たら夏ごろに開花したのにまた蕾ができていました🌸

 さすがに根っこが古い鉢の中でギチギチだったから栄養足りてなかったのかな😅

 

  今日はお口すっきり爽やか〜✨でお馴染みのミントについて。それはそれは種類の多いハーブでして…。交配種や雑種が多く、その数600種類以上あるとか。

 スペアミント、ペパーミント、パイナップルミント、アップルミント、ウォーターミント、チョコレートミント、ニホンハッカ…

   ぱっと出てくるものでこれくらい😅

 

 その昔、実家の庭で地植えにしたらまぁ大惨事でしたねぇ…。増殖して。

 お察しかとは思いますが、家族にものっすごい怒られました😓ゴメンナサイ

 

 知識の無い小学生の頃とはいえ、今思えばミントも私が得意なシソ科ですね。

 シソ科は基本的に強くて根っこから増えたり増殖しやすかったりはしますが…。

 

 いくらなんでも増えすぎでは😅?

 

 まぁいいや😅

 

 数多あるミントはだいたい独特な清涼感のある香りがあり、消化器に対する作用を持っているように思います。とても全種類把握するのは無理なので、スーパーなどでも手に入りやすいスペアミントやペパーミントに絞ってお話ししましょう。

 

 スペアミントは別名オランダハッカ。ペパーミントよりメントールが少なくマイルド、穏やかな香りと甘味があるとされていますが…。まぁ、うん。ミントですね😆

 

 ペパーミントは別名セイヨウハッカ。食べすぎ飲み過ぎによる胃痛や腹痛に良く、駆風作用があります。メントールが強く、鼻詰まりや咳など風邪の症状にも良いそうです。

 味は…、主張が強いミントです←

 

 ごめんなさい、実はあんまりミントティー得意じゃないんです🤣

 

 お茶としては夏場にアイスのフルーツティーに生葉を浮かせたりするくらいならやりますが、基本的にうちで育ててるミントはデザートの飾りとかでしか使わず🍨

 デトックスウォーターとかサイダーに入れるレシピはよく見かけますが炭酸飲料がそもそも得意じゃないし、毎年ノンアルのカクテルも作ったりしますが…🍸

 

 寒いからもう無理🥶

 

 

 ⚠️書籍によるとミントティーは効きやすいのでどんなにお腹が強いかたでも多くても1日2杯くらいにしておいたほうが良いらしいです。

 

 

 ミントは生薬では「薄荷(ハッカ)」

 そのまんまですね🤣使われるのはペパーミントのほうですが解熱や発汗、健胃のため生薬として用いられます。

 ミントは一回熱を上げてから下げる作用があるそうなので、多分その作用のことですね。ちなみに扇風機にハッカ油を染み込ませたリボンをつけておくと体感温度が下がるとか🍃

 

 …あれ?おかしいな…?

 …このお題、夏にやればよかったのに😅