ねこ、時々ハーブティー

ゆるーく、身近なハーブや生薬について呟いていこうと思います。

お肌の曲がり角😭

こんにちは⛅️

 

 夏ごろからいやに肌荒れがひどくて皮膚科に行ってまいりました🏥

 と、いうのも。確か…、小学生くらいの時でしょうか?秋口にブタクサの花粉症で顔から首まで爛れた事がありまして🍂

 

 まぁ出身地は田舎なので周囲は田畑ばかりの緑豊かな土地でして。あまり外で遊ぶ子供では無かったのですが、花粉ですから風で飛んできたりしたのでしょう。とりあえずその時一回きりで治り、くしゃみや鼻詰まりといった一般的な花粉症も毎年なるわけでは無いのですがやはり気になりましたので。

 

 薄々「マスクのせいじゃないかな」と思いつつ病院へ。結果的にはニキビで、やはりマスクで擦れたりして炎症を起こしたそうです😭

 

 ちなみに、もともと肌は弱いです。

 無香料無着色タイプの洗顔料でもダメなものはまるっきりダメ、同じメーカーさんのシャンプーでも「しっとり」と「さっぱり」を間違えただけで発疹ができて、さらに脂漏性皮膚炎になるというよくわからない肌質😓

 ボディーソープはわりとなんでも平気だと思っているのですが、肌につけるものは何にせよパッチテスト必須なので合うものが見つかると下手に変えられないのです🛀😭

 

 抗炎症作用や殺菌作用を持ち、ニキビや肌荒れに薬効のあるハーブはわりとありますが…

 ざっくりとカモミールカレンデュラ、サフラワー、ハイビスカス、ローズヒップなどこの辺りでしょうか?🌿

 

 美容関連はあまり詳しくないので肌トラブルについての記事を見ながら書いていますが、ニキビの原因は主にこちら(下記)

 ・食生活

 ・睡眠不足

 ・ストレス

 ・花粉や空気中のゴミ

 ・乾燥

 ・冷え性

 ・間違ったケア

 ・ホルモンバランス

 

 参考にした記事のなかでニキビに良いとされるのはビタミンB群とビタミンC、ビタミンE。

 

 他に皮膚や粘膜を維持するビタミンAも有効です。ハーブですとカレンデュラマリーゴールド)に含まれますが、ビタミンAは脂溶性ビタミンなので人参と油揚げをお味噌汁にしたりすると吸収されやすいそうです🥕

 

 ビタミンCの補給なら間違いなくハイビスカスやローズヒップですね。ちなみにハイビスカスティーに使用するのはローゼル種というクリーム色の花が咲く食用品種で、使用部位は「萼(がく)」です。間違って園芸品種のハイビスカスを干して飲んだりしないでください❌🌺

 

 サフラワーは血行促進作用があり、漢方でも鬱血の改善使われます。冷え性からくる肌荒れは「冷えて血流が滞り、栄養が行き渡らないこと」が原因らしいのでこれは間違いなくサフラワーの出番ですね。サフラワーという名前だとわかりにくいですが、いわゆる「ベニバナ」の事なので日本でも古くから染料や口紅として使われています💄💐

 ティーは濃い黄色になるのでサフランの代わりにパエリアにも使えるそうです🥘

 

 言わずと知れたナイトティーの代表格カモミールはストレスや不眠に良いとされ消炎作用や血行促進作用を含みます🌃

 キク科アレルギーの方はご注意を。

 

 これはカモミールに限らず全てのハーブティーに言えることですが…、「花粉症やアレルギーをお持ちのかたは必ずティーに使われるハーブの科名を確認してください」⚠️

  食品だから大丈夫ということはありませんし、花粉症も間違いなくアレルギーです🚨

 

 今日お話ししたハーブはこちら。

 カモミールカレンデュラ、サフラワーは「キク科」

 ハイビスカスは「アオイ科

 ローズヒップは「バラ科

 

 植物、食品アレルギーに限らず軽度で気付いていなかったり生まれつき重度だったりと様々ですが、かく言う私も牡蠣がダメです。多分チョコレート(カカオ)も少々あやしい😅

 私が生まれた当時、二十数年前ですらアレルギー検査というものは幼児検診で必須ではなく、それほど言葉も普及していなかったそうで検査は成人してから受けました。

 

 母の好物が牡蠣フライだったので小さい頃から口にする機会があったのですが、どうにも具合が悪くなり私が嫌がったそうで🦪

 無理に食べろという親では無かったのでそれ以降は私の皿に牡蠣フライが盛られることはなかったのですが、外食で中華料理の時にもお腹を下す事が度々ありました。多分オイスターソースが料理に入っていたのでしょう。

 その後、飲食店で働いていた時に牡蠣のオイル漬けを作る機会がありまして。オイルをスプーンで少量味見したら、その晩は上から下から洪水で大変な目にあいました🚾😓

 

 なにしろ牡蠣ですし「まさか食中毒では」と焦って病院に行ったら、オイル漬けを食べたお客様はなんの症状もなく。

 ただ私がアレルギーでした💉

 

 カカオはその時調べなかったので疑ってるだけなのですが高カカオチョコレートを口に入れた瞬間、高確率でくしゃみが出ます🤧

 ココアやチョコレートケーキなんかはなんともないのですが…、チョコ好きなのに🍫😭

 

 と、このような感じで軽度アレルギーに気付いていないとこうなります。以前読んだ書籍によると軽度だろうがアナフィラキシーショックを起こす危険はあるそうです🚑

 最近はアレルギー反応を起こす食品を極少量ずつ摂取して耐性をつける治療法もあるそうですが、必ず医師の指導のもと行ってください。

 

 食品表示で表示が義務付けられているものは「乳、卵、蕎麦、落花生、小麦、えび、かに」

の7項目ですが、他に表示が推奨されているものはアーモンドや大豆、鶏肉、ゼラチンetc.…数が多くて書ききれません😓

 

 疑わしいものがあれば内科に相談したらアレルギー検査してもらえます。私のかかりつけの内科では料金は項目数によりだそうです💉